接骨院ブログ
2017.11.25
お誕生日会 カレーライス 抱っこしてぎっくり腰
中尾です。 昨日は保育園のお誕生日会に行ってきました。 毎月、その月のに誕生日を迎えた園児が みんなにお祝いしてもらうという会です。 誕生日の園児は 壇上でインタビューされ好きな食べ物を聞かれます。 でもまだまだ小さい子 […]
2017.11.20
施術価格について 2017年11月~
中尾です。 施術価格が変わります。 現在通院中の患者様はこれまで通りですが 初めての患者様、6か月以上通院がない患者様は以下の通りとなります。 なかお鍼灸接骨院は ここでしか受けられない鍼灸治療を目指し 日々精進しており […]
2017.11.20
ストライダー始動 咳が止まらない女性 鍼灸治療
中尾です。 ストライダーというのに子供が乗り始めました。 双子なのですがとりあえず一台買ってみました。 後方で息子が乗ってるのは 一歳のころから乗ってる倒れないバイク(笑)。 取り合いになったらもう一台必要かな・・。 さ […]
2017.11.18
歯科検診とカエル 産後の体調管理も鍼灸
中尾です。 昨日は歯科検診。 午前中は親の歯科検診。午後は双子の。 最近、夜寝るときに口呼吸を防止するシールで 鼻呼吸を心掛けているからか 「歯の艶が出てきましたね~。」とほめられました。 口呼吸は口内が乾燥するので の […]
2017.11.16
ペコちゃんの威力 陸王の影響 スーパーフィート
中尾です。 昨日は双子の予防接種でした。 午前中は保育園に預けて午後一で。 この日は七五三ということで保育園のお昼ご飯は 「七五三お祝いメニュー」。 おまけに千歳あめをお土産にもらいご機嫌。 これから「チクッ」に行くよ~ […]
2017.11.09
ヒーハー!の威力 腰痛の時はこれを見直す
中尾です。 今、うちの双子は「ヒーハー!」が大ブームです。 何かあるごとに うれしいときは「ヒーハー!」 おいしいときも「ヒーハー!」 朝起きて「ヒーハー!」 不機嫌な時も僕がヒーハー!と叫ぶと 笑顔で叫びます。 小杉さ […]
2017.11.07
仕事で全身疲労 どうしようもなく疲れたときは
おならがクサいパパ。 パピーポコポコ。 自宅では双子にそう呼ばれてます、中尾です。 最近、ランニングを再開しました。 と言っても3年ぶりぐらいなので 5キロが精いっぱい。 仕事が終わってからなので 真夜中のランニング。 […]
2017.11.06
部活のけがは治るまでフォロー 船橋の鍼灸接骨院
中尾です。 今日は部活でのけがが2名来院。 サッカー部で試合中に 相手の膝がももに入り打撲。 大腿直筋が一部挫滅した感じで 熱感が強く触れただけで激痛。 これは痛かっただろうな~。 いわゆるももかんです。 もう一人は陸上 […]
2017.11.05
ケガの治療で誤解が多いのは
ケガの治療で誤解が多いのは 冷やしていいのは最初だけで あとは温めないと治らない。 特に足のけがは 足が冷えている状態では なっかなか治らないから 湿布はすぐにやめて お風呂で温めて。 家の中でもハダシはやめて 暖かい靴 […]
2017.11.04
千葉市動物公園に行きました。土日祝日夜まで診療中
中尾です。 昨日は家族で千葉市動物公園に行きました。 祝日なので 渋滞や動物を見るのに並んだりと 激混みかな~と危惧してましたが 千葉市動物公園は 程よく空いていて(混んでいて?) 動物を見るのも 駐車場に停めるのも 入 […]