新着情報
2017.03.19
3月19日(日)石川ブログ 日本ムエタイ界の至宝”KING”梅野源治選手
4Fマッサージルーム・なかお鍼灸接骨院の石川です。 前回はTOKYOMXでキックボクシングの情報番組KNOCKOUTが始まり 格闘技ブームが再燃するきっかけになるんじゃないか! みたいなことを書きました。 今回は  […]
2017.03.18
3月18日(土)石川ブログ キックボクシング
4Fマッサージルーム石川です。 僕は以前キックボクシングをやっていたのですが この業界に入ってからは観戦専門になっています(笑) 実は今、キックボクシングに静かなムーブメントが起きていることを 皆さんはご存知でしょうか? […]
2017.03.14
3月14日(火)江連ブログ スポーツアロマって!?
「スポーツアロマって!?」 こんにちは。 江連です。 アロマテラピーに使用される精油の薬理成分は 皮膚を介してカラダに作用します。 また、精油の芳香は嗅覚を通して マッサージの刺激は触圧覚などの感覚器を介して 「気持ちが […]
2017.03.08
薬に頼りたくないが頭痛薬を手放せない
40代後半管理職の女性、デスクワークが多く、肩が凝る、 週末になると肩がガチガチになって頭痛がする。 薬に頼りたくないが頭痛薬を手放せない、 頭痛のせいで週末の休みを棒にふることもしばしば。 趣味のドライブに行く気にもな […]
2017.03.07
3月7日(火)加藤ブログ 小児の膝蓋靭帯炎の治療
こんにちは。加藤です。 先日、長澤まさみが アンダーアーマーとスポンサー契約をしたとの ニュースがありました。 アンダーアーマーといえば ゴリゴリのマッチョメンこと 田口先生が着るようなイメージでしたが アンダーアーマー […]
2017.03.06
外側上顆炎 テニスひじ 船橋の接骨院
中尾です。 外側上顆炎(テニス肘)の治し方。 テニスをしていない方でも ぞうきんを絞る 帯を強く締める 草取りで腕を酷使する などの動作で痛めてしまうのが 外側上顆です。 前腕伸筋群の付着部なんですが 強い力がかかる割に […]
2017.03.04
船橋パパ会に参加しました。
中尾です。 すっごい久しぶりの登場です・・。 2月は青色申告に忙殺されてました。 休みなしの一か月でヘロヘロです。 金曜日に 双子が通う保育園のパパに声をかけてもらい 船橋パパ会に参加させていただきました。 初めての方ば […]
2017.02.28
2月28日(火)下倉ブログ ランニングと脚の故障
ランニング愛好家の方がどんどん増えています。 私も十数年ランニングを続けていますが ランニングを続けると どうしても脚の故障は避けられない問題です。 舗装路面の練習では、路面からの衝撃と 前後方向の動作のみの繰り返しで […]
2017.02.28
2月28日(火)加藤ブログ 捻挫をしたら
こんにちは。加藤です。 先日、おじぃちゃんの法事がありまして 初めておじぃちゃんの話をしっかり聞くことができました。 すごく楽しかったです。 僕は学校の歴史の授業がすごく嫌いでしたが 先祖だと思えば歴史の授業もおもしろか […]
2017.02.21
2月21日(火)下倉ブログ スキーの楽しみ
こんにちは。マッサージルームの下倉です。 毎冬、スキー場の雪だよりが新聞に載ると、 「今年の初滑りは何処のスキー場に行こうかな?」と、 考えるのが、楽しみです。 今年の冬は積雪量が多く、 元旦から滑る事ができました。 […]
















